979件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

新たに整備される公共施設については、バリアフリーを前提として施設計画がなされております。既設施設バリアフリー化につきましては、施設改修にあわせ、トイレ様式化など取り組みを進めているところでございます。また、既存道路の歩道につきましても、セミフラット化ということで段差解消に取り組んでいます。  5番目に、歴史やものづくり文化の保全・活用です。

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

あと、バリアフリー、ユニバーサルデザインということで、多目的トイレは1カ所のつき1基以上設置すると。このほかにも、サインにつきまして、町全体のサイン計画と合わせた整備を行うというような考え方のもと、整備を進めていきたいと考えているところでございます。  御指摘のサニタリーボックスを男性トイレに設置することは、今後のスタンダード、標準的な装備になるものと考えております。

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

また、お話にございましたインクルーシブ考え方でございますけれども、検討に当たりましては、当然のことになるとは思っておるんですけれども、利用されるあらゆる方に対応がさせていただけるように、インクルーシブ考え方を取り入れまして、バリアフリーであると、ユニバーサルデザインに配慮した施設整備をしたいと考えております。 ○議長加藤吉秀君) 芝内則明君。

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

そうしましたら、河川敷整備道路のところで、インターロッキング道路の設備が老朽化したということで、老朽化整備をされるのかなというように読み取ったんですが、このインターロッキングというのはデザイン性とか水はけという部分ではメリットがあると思うんですけれども、ベビーカーとか車椅子が走行する場合、がたつきや振動があるということも伺っているんですけれども、バリアフリーインターロッキングブロックというようなものがあるようなんですけれども

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

色の見え方は人それぞれ,つまり色見え方多様性という観点から,教育現場保育現場でのカラーバリアフリーについて述べさせていただきます。  この件に関しては,初当選させていただいた後,最初の定例会となりました2019年6月議会で取り上げさせていただきました。それから約3年弱,まずはカラーバリアフリーとは何ですかというところから少しおさらいをさせていただきたいと思います。  

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

また,機能に関する意見としては,カフェの設置に対する意見や開館時間に関する意見バリアフリー化,Wi−Fi環境整備などといった意見が寄せられています。  次に,こども図書館について,なぜ読み聞かせコーナーのみ残すという発想が生まれたのか,コーナーだけ残せば読み聞かせの機能は維持できると考えているのかについてです。  

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会−02月07日-目次

……………………………………………………………………………… 233   佐々木議長 ……………………………………………………………………………… 233   椋木太一議員 …………………………………………………………………………… 233    1 多様な大都市制度について     (1) 「特別自治市」制度実現に向けての取組みについて    2 「共生社会」について     (1) カラーバリアフリー

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

利用しやすい投票所にするよう,バリアフリー化など,何らかの対応が必要ではないかと思います。いかがでしょうか。  次に,広島南口地下広場での期日投票についてお伺いいたします。  我が会派では,これまでも投票率向上の施策として,大型商業施設や大学の構内などで期日投票ができないかとの提案もしてまいりました。

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

さらに館内には体育室やホール,また,音楽室調理室などを含め13室,エレベーターや屋外からのスロープもあり,バリアフリー対応した施設環境でもあります。このような公共施設行政目的の役割を終えようとしている今,市民の皆様の生活をよりよくするために,地域活性化に資する活用検討いただきますよう,要望いたします。  大雨災害から市民を守る。未来を担う広島子供たちに,よりよい学びの環境提供する。

廿日市市議会 2021-06-23 令和3年建設常任委員会 本文 開催日:2021年06月23日

そのほか、国が定める最新の排出ガス規制及び騒音規制に適合するほか、バリアフリー対応として、車内への車椅子用の移動・固定スペース確保や、乗降スロープ備え付け等を行います。  続きまして、3の取得価格でございますが、2,391万1,690円でございます。  4の相手方でございますが、廿日市市串戸一丁目2番11号、有限会社廿日市モータース代表取締役上野寿幸氏でございます。  入札状況でございます。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

不特定多数の方々の利用に供することとなる公園につきましては,これまでにも利用者本位施設を目指し,バリアフリー化はもとより,ユニバーサルデザイン導入を図ってきているところでございますが,インクルーシブ化は,利用者障害の有無や障害の特性などまでも配慮した施設及び空間を目指すものであり,従来の公園施設の在り方を大きく見直すことになるものでございます。

廿日市市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年06月16日

今回、国のガイドライン、示されたものにおいては、バリアフリーであることや、支援者をより確保しやすい施設というようなことを主眼に置いて選定することが示されておりまして、本市が既に福祉避難所として指定しております社会福祉施設のほか、宿泊施設等も候補として例示をされております。これらを参考に働きかけを行い、災害時の緊急な受入れに協力いただける施設を把握していきたいと考えております。  

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

そのため、居住地と拠点を結ぶ移動しやすいネットワークの形成やバス車両の更新に合わせた乗り降りしやすいバリアフリー対応の低床ノンステップバス導入のほか、バス待合環境の改善を実施するなど、移動しやすい環境整備を行うとともに、地域における住民同士が支え合う仕組みなどへの支援にも取り組んでいるところでございます。  

呉市議会 2021-03-18 03月18日-05号

2つ目に、都市基盤分野においてですが、次世代モビリティー導入や、成功したまち、また、失敗したまちがあるコンパクトシティー立地適正化計画等々、様々な計画考え方バリアフリーで歩いて暮らせる優しいまちづくりを考えられておりますが、いろいろな地形に住んでいる市民全員に等しく歩いて暮らせる優しいまち提供は無理なことです。

三原市議会 2021-03-18 03月18日-05号

2つ目に、都市基盤分野においてですが、次世代モビリティー導入や、成功したまち、また、失敗したまちがあるコンパクトシティー立地適正化計画等々、様々な計画考え方バリアフリーで歩いて暮らせる優しいまちづくりを考えられておりますが、いろいろな地形に住んでいる市民全員に等しく歩いて暮らせる優しいまち提供は無理なことです。